![]() |
![]() |
![]() | |||
HASHIMOTO HIGH SCHOOL | |||||
神奈川県立 | 橋本高等学校 | 〒252-0143 相模原市緑区橋本8-8-1 TEL 042-774-0611 | |||
【現在地】 TOP > 学校概要 > 学校沿革 |
昭和 52年 9月 1日 | 中央(相模原)方面校設立準備開始 |
53年 1月 1日 | 神奈川県立橋本高校として設立告示 神奈川県立城山高等学校にて開校事務を開始 |
4月 1日 | 神奈川県立城山高等学校内校舎にて開校 武道教育(男子剣道)開始 |
4月 6日 | 第1回入学式挙行 PTA設立総会 |
54年 2月28日 | 第一期工事(北棟、中央棟)竣工 |
3月 7日 | 第二期工事(体育館)竣工 |
3月11日 | 本校舎に移転 |
4月11日 | グラウンド整備工事完成 |
55年 2月12日 | 第三期工事(管理棟)竣工 |
4月11日 | 外構整備工事完成 |
10月17日 | 校舎落成記念式典挙行 |
12月15日 | 制服改正 |
63年11月26日 | 十周年記念式典挙行 |
平成 3年 4月 1日 | 武道指導推進校指定(文部省・3年間) |
9月 9日 | 体育館西側にプール及び附属棟竣工 |
4年 4月 7日 | 武道教育(女子居合道)開始 |
5年 3月16日 | 北棟に身体障害者用エレベーター1基設置 |
10年11月21日 | 二十周年記念式典挙行 |
12年 4月 6日 | 国際理解教育導入 |
14年 4月 1日 | 教育目標改正、教育方針策定 |
15年 8月27日 | 蚕室高等学校(大韓民国ソウル特別市)と姉妹校交流締結協定書調印 |
16年 2月 | 在県外国人等特別募集開始 |
16年 8月23日 | Austin E. Lathrop高等学校(アメリカ合衆国アラスカ州)と 姉妹校交流締結協定書調印 |
18年 4月 1日 | 相模原養護学校橋本分教室設置 |
19年 4月 1日 | 国際・英語教育重点推進校(県指定・3年間) |
20年10月 | 制服改正 |
20年11月 8日 | 三十周年記念式典挙行 グランドデザイン策定、スクールキャラクター「はしもん」制定 |
30年 4月 1日 | 橋本高等学校運営協議会設置 |